寺社とご朱印の紹介サイト

ロゴ

長福寺

■場所

広島県尾道市因島中庄町

■由緒

1625年、金蓮寺・覚祐が土生町にあった長源寺の堂舎を移転し、長福寺と改めて開山したお寺らしい。

■参拝日

2009年8月22日

■日記

水軍城の近くにある村上水軍の菩提寺・金蓮寺の近くで発見したお寺です。 お寺のビジュアル、佇まい、木造でも銅製でもなく石造の仁王さん、ハイセンスに刈られた植木…どの角度から見てもニクいほど素敵なお寺でした! なもんで、是非ともご朱印を頂きたかったのですが、ご住職さんが不在でご朱印を頂く事ができず残念無念な結果に。 そんなこんなで、残念無念な感覚のままお寺を後にしてたら、仁王さんにカッとニラまれたような気がしたので、万歳無念な気分にシフトチェンジしました。

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■境内入口■


到着!

■総門■


植木が素敵なお寺でした

■総門■


総門をくぐると

■山門と仁王さん■


仁王さんがお出迎え

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■仁王さん 吽形■


石造の仁王さん

■仁王さん 阿形■


コブシの感じが好きです

■山門■


階段を上ると山門

■山門■


大きな傘の下に
居る様な気分でした

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■手水舎■


丸瓦が美味しそう

■鐘楼■


ゴーン

■本堂■


曹洞宗のお寺です

■本堂■


ステキです

日記の画像 日記の画像 日記の画像

■切幡寺■


境内には
因島88ヶ所霊場 第10番
切幡寺があります

■境内からの景色■


山門から町並みを望む

■参道■


参道から総門を望む

ひと足のばして
日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■水軍城■


せっかくだから水軍城にGO!

■水軍城 天守■


村上水軍は
南北朝時代の終わりから
戦国時代にかけて活躍した水軍

■水軍城 天守■


毛利水軍の一翼を担い
厳島の戦い、豊前簑島合戦
第一次木津川口の戦いなどで活躍

■水軍城 天守■


ちなみに天守は模擬天守
景色が最高!

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■資料館■


村上水軍の歴史&資料を展示

■資料館■


屋根がステキ

■水軍城からの景色■


村上家の幟旗に萌える

■水軍城からの景色■


金蓮寺を望む

日記の画像

■顔ハメ■


ハメ心地GOOD