寺社とご朱印の紹介サイト

ロゴ

源光庵

■場所

京都府京都市北区鷹峯北鷹峯町

■由緒

1346年、大徳寺2世・徹翁義亨の隠居所として創建したお寺らしい。 創建当時は、臨済宗で復古堂と呼ばれていたらしい。 1694年、卍山道白が曹洞宗に改宗したらしい。

■参拝日

2010年3月27日

■日記

悟りの窓と迷いの窓で有名な源光庵にやってまいりました! 早速、本堂内にて悟りの窓&迷いの窓とご対面。 悟りの窓と迷いの窓の前にて、どっちの窓の前に座るか迷う。 迷った結果、迷いの窓の前で正座しました。 数分間、迷いの窓を見ていました・・・この窓はどこにでもある四角い窓だ!という事を悟りました。 その後、悟りの窓の前で正座しました。 数分間、悟りの窓を見ていました・・・すると私の隣に同い年くらいの男性が座ってきました。 そして時は流れ、10分ほど経過・・・隣には、まだ男性が座っている。 次第に『この男性より先に立ち上がる = 負け』というルールが私の中で芽生えました。 そんなこんなで、自分勝手なルールに勝利した私は、ビクトリーロードという名の参道を悠々と歩き、誇らしげにお寺を後にしました。

■ご朱印■

ご朱印

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像



第7回 青春18切符の旅!

■境内入口■


到着!

■参道■


石畳の参道を歩くと

■総門■


傾いた屋根がステキ

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■参道■


さらに参道を歩くと

■山門■


江戸時代中期建立

■山門■


丸い窓がステキ

■山門■


山門をくぐると

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■本堂■


1694年建立

■本堂■


曹洞宗のお寺です

■本堂 血天井■


天井板は伏見桃山城から移築

■本堂 血天井■


1600年、徳川家臣・鳥居元忠らが
石田三成に破れ自刃した時の跡

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■悟りの窓・迷いの窓■


ステキ空間です

■悟りの窓■


禅と円通の心を表わし
円は大宇宙を表現
しているらしい

■迷いの窓■


人間の生涯を象徴し
生老病死の四苦八苦を
表現しているらしい

■悟りの窓・迷いの窓■


ずーと窓を眺めてると
悟りも迷いも
どうでもよくなってきた

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■客殿■



■客殿■


客殿より庭園を望む

■庭園■


紅葉の季節は綺麗らしい

■庫裏■


禅宗という事で開梆

日記の画像

■山門■


ステキなお寺でした