寺社とご朱印の紹介サイト

ロゴ

向上寺

■場所

広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田

■札所

中国三十三観音霊場 第11番

■由緒

1400年、地頭・生口守平が愚中周及を招いて開山したお寺らしい。 創建当時は臨済宗のお寺だったらしい。 最盛期には、西日本に3000の末寺を数える大寺院だったらしい。 その後、一時は衰退したが、1609年に再興し曹洞宗に改宗したらしい。 日本画家の平山郁夫が、幼少の頃よく遊んだお寺らしい。

■参拝日

2009年3月1日

■日記

歩く車マン、海を渡るの巻。午前8時25分発の高速艇に乗り、35分間の航海。 瀬戸内海に浮かぶ生口島に行ってまいりました!島に到着後、レンタサイクル屋で500円払ってママチャリをお借りしました。 知らない土地を自転車で走るのはとても楽しい。おまけに天気がいい。ウキウキ気分で自転車をこぐ。 しかし、自転車で走り出して3分後、早くも目的地の向上寺の看板を発見。看板の先には超ロングな石階段。 って事で、自転車を止めて階段を上りました。以上、3分間の自転車旅でした!自転車、意味なし! そんなこんなで、ハァハァ、、、息を切らしお寺に到着。早朝の山登りは体に悪い。本堂は建設中。 仮本堂は普通の家…多少の残念感。でもステキな国宝・三重塔&風景が見れたのでよかったです!

■公式ホームページ

潮音山 向上寺ホームページ >>

■ご朱印■

ご朱印

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像



お坊ちゃん
おはようございます
今週も早起きです

■向上寺に続く道■


長い石階段を上ると

■山門■


到着!

■山門■


屋根瓦には
足利家の家紋

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■鐘楼■


梵鐘は1555年鋳造
由緒ある鐘として
大戦中の供出を免除されたらしい

■本堂■


建設中

■仮本堂■


仮本堂は普通の家でした

■仮本堂■


そんなこんなで
アルミサッシに向かって拝む

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■三重塔へ続く山道■


ほぼ獣道を登ると

■三重塔■


1432年建立

■三重塔■


国宝

■三重塔■


木材のほとんどが
1432年当時のものらしい

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■三重塔と瀬戸内海■


超絶景スポット

■境内からの景色■


瀬戸内海は今日も穏やかだ

■参道■


帰りに気付いたのですが
わざわざ獣道を登らなくても
ちゃんとした道があったという!

■謎の物体■


これ何なんでしょ?

日記の画像

■レンタサイクル■


本日の友
その名は、つつ井5号