寺社とご朱印の紹介サイト

ロゴ

若狭国分寺

■場所

福井県小浜市国分寺

■由緒

741年、聖武天皇の発願のもと、全国に建立された国分寺の1つらしい。 当時の小浜は若狭国の中心都市で奈良の都に近く、海の幸&塩の生産地として重要な役割を果たしていたらしい。 お寺は10世紀中頃まで存在していたが、火災に遭い焼失したらしい。その後、鎌倉時代に再建されたが、戦国時代に焼き討ちに遭ったらしい。 1610年、金堂跡地に釈迦堂が建立されたが、再び焼失したらしい。現在の釈迦堂は1705年に再建されたものらしい。

■参拝日

2013年8月11日

■日記

明通寺から自転車で約25分、若狭国分寺に到着!到着後、お寺近くの木陰に座り込んで休憩。そして、コンビニ弁当をむさぼり食う。 今日はこれで何回目の休憩だ…灯りを探す虫のごとく、木陰を探してる今日この頃。 そんな事より、釈迦堂内の丈六釈迦如来さんのインパクトがハンパなかったです!色落ち加減、お顔立ち、アンバランスにデカい頭、そしてなにより巨大! 個性丸出しの個性派ブツでした!薬師堂に安置されている国重文の薬師如来さんもステキでした! そんなこんなで、明通寺に続き長居。何だかお別れするのが名残惜しい。ちなみに境内はとてもこじんまりしていて素朴です。

■ご朱印■

ご朱印

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■パンフレット■


本日は
このパンフレットを見ながら
レンタサイクル旅

■小浜市の風景■


寄り道&休憩しながら到着!

■小浜市の風景■


と見せかけて再び休憩!
午前中にして4度目の休憩!
本日は猛暑がハンパないです

■小浜市の風景■


コンビニ弁当を
むさぼり食う

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■境内入口■


そんなこんなで、到着!

■井戸■


手水舎と見せかけて井戸

■鐘楼■


■薬師堂■


国重文の薬師如来坐像など
3体の仏像さんが
超間近で拝観できます

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■釈迦堂■


1705年再建

■釈迦堂■


国分の大仏さまと呼ばれる
福井県下最大の仏像さんが
拝観できます

■釈迦堂■


■金堂跡■


金堂跡の礎石

日記の画像

■縄文の蓮■


千葉県検見川の川底から
縄文時代の丸木舟とともに
発掘された蓮の実が
3000年の永い眠りから
目覚め開花したものらしい
蓮は開花する時
ポーンと音がするらしい
その音を聞いた人は
長者になるらしい

日記の画像 日記の画像

■釈迦如来坐像■


頭部は江戸時代作
体部は鎌倉時代作
像高318cm
~画像はポストカードより~

■薬師如来坐像■


鎌倉時代作 国重文
像高79.7cm
~画像はポストカードより~