寺社とご朱印の紹介サイト

ロゴ

薬師禅寺

■場所

広島県安芸郡海田町上市

■札所

広島新四国八十八ヶ所霊場 第59番

■由緒

1769年に開基したお寺らしい。1908年に現在地に移転したらしい。

■参拝日

2012年12月16日

■日記

以前から気になっていた金色に輝く観音さん。夜になるとライトアップされてアピールしてきます! 本日、ずっと気になっていたあの金色の観音さんに逢いに行ってきました!その金色の観音さんは『ひまわり観音』という名前で、 薬師禅寺という小さな素朴なお寺に立ってました。遠くからだと大きく見えましたが、近くで見るとそんなに大きくありませんでした。 ひまわり観音さんの台座は鐘つき堂になっていて、鐘つき堂のとなりには、石製のパズルがありました!こりゃ珍すぃ! そして、楽しそう!って事で、パズルで遊んできました!それにしてもムズい、多分私の脳レベルじゃ無理。だからセコをしてパズルを完成! ちなみに私は、ルービックキューブとか、シールを剥がして完成させるタイプの人間です。

■ご朱印■

ご朱印

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■境内入口■


到着!

■手水鉢■


とても小さいです

■本堂■


曹洞宗のお寺です

■本堂■


夢灯り大釜

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■本堂■


おみくじがヤバい事に

■本堂■


ネタばれ感がハンパない

■本堂裏のお堂■


本堂裏のお堂の
最上階では

■本堂裏のお堂■


お釈迦さんが
見守ってます

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■ひまわり観音■


高さ13m

■ひまわり観音■


台座は
鐘つき堂になってます

■ひまわり観音■


眩しく輝いてます

■ひまわり観音■


海田町民を見守ってます

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■ひまわり観音■


ひまわり観音さんの
横にはパズルがあります

■ひまわり観音■


早速、チャレンジ!
カチャカチャ

■ひまわり観音■


早速、諦めてセコ技

■ひまわり観音■


完成!
と思ったら……
ひまわり観音まさ
なっている…

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■心の水鏡■


鉢にひまわり観音さんを映し
1輪の花を
観音さんの頭の上に置く
そしてもう1輪の花を
鉢の真ん中に置く

■心の水鏡■


そして、
いつも優しいひまわり観音さま
と7回念じ
花が寄り添っていれば良い
という占いらしい

■心の水鏡■


花がなかったので
紅葉の枯葉でチャレンジ

■心の水鏡■


寄り添った!

日記の画像 日記の画像

■オリジナル瓦■


■むすびの碑■


むすびの碑

ひと足のばして
日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■旧山陽道(西国街道)■


江戸時代、
大坂と下関を結ぶ主要道として
重要な役割を果たした道

■御茶屋(本陣)跡■


参勤交代の大名が
宿泊する施設があった場所

■御茶屋(本陣)跡■


現在は民家が建ってます

■千葉家住宅■


江戸時代中期建立
千葉家は江戸時代を通じて
天下送り役、宿送り役などの
役職を勤めていたらしい

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■三宅家住宅■


江戸時代建立

■胡子神社■


胡子神社の後ろには
胡子神社と全く同じ幅の建物!

■胡子神社■


正面から見ると後ろの建物が
スッポリ隠れます!
ちなみに鉄塔は火の見やぐら

■荒神社・恵比須神社■


向き合って建ってます
何気に珍すぃ