京都府京都市東山区粟田口鍛冶町
876年に創建した神社らしい。京の七口の1つ・粟田口に鎮座する為、古くから旅立ち守護の神として知られているらしい。
2010年7月31日
本日は境内にてビアガーデンが行われるとの事で、拝殿前にはたくさんの机が並べられてました。 そして舞殿にはカラオケの機材もっ。 そして能舞台には超巨大なキツネのハリボテもっ。 そんなこんなで、超サマーナイトな空気が漂う神社でした! 参拝後、境内をウロチョロしていたら1人のオジさんと目が合いました。 そのオジさんと目が合った瞬間、瞬間的にオシリの穴に防衛本能が働きました。 近寄ってきたオジさんの目は萌え度満点のハート型。 おいおいおい、OiOiOi。 女にはモテないのに、男には異常なまでにモテてしまう私ってどうよ。 過去に何度かハート型の目で近寄ってきたオジさんからのアプローチはありましたが、 一応大事な所だけは守り続けてます。本当です! そんな私ですが、これからもよろしく。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■鳥居①■
|
■鳥居②■ |
■参道■ |
■手水鉢■ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■舞殿■ |
■拝殿■
|
■拝殿■
|
■本殿■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■境内の風景■
|
■能舞台■
|
■能舞台■
|
■境内の風景■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■狛犬①■ |
■狛犬②■ |
■狛犬③■ |
■狛犬④■ |
![]() |
![]() |
||
■狛犬⑤■ |
■狛犬⑥■ |