寺社とご朱印の紹介サイト

ロゴ

花園神社

■場所

東京都新宿区新宿

■由緒

創建年は不詳らしい。徳川家康が江戸に入った1590年にはすでに存在していたらしい。 元は現在地よりも約250メートル南にあったらしい。しかし、1789年~1801年、その地を朝倉筑後守が拝領した事により、 境内が下屋敷の敷地内となった為、一般人が参拝できなくなったらしい。 そこで氏子がその旨を幕府に訴えたところ、尾張藩下屋敷の庭の1部である現在地に遷座する事ができたらしい。 この地は、多くの花が咲き乱れていた事から花園稲荷神社と呼ばれるようになったらしい。 明治時代、届出の際に『花園』の文字を書き忘れた事により、単に『稲荷神社』という社名になったらしい。 1965年、社名を『花園神社』に改称したらしい。

■参拝日

2016年12月17日

■日記

時刻はスッポリ夕方。本日の寺社巡りも終了した事だし、ちょっくら歌舞伎町でかぶいてみるか。 って事で、新宿に到着。地球上の全人類が集結しちゃったんじゃないかと思わすくらいの人の多さ。 2車線くらいある歩道の広さも納得。首都のチカラをまざまざと思いしらされる。東京とそれ以外の道府県のパワーバランスがおかし過ぎる。 とかなんとか思いつつ歩いてると、20時までご朱印が頂ける神社があるという情報が飛び込んでくる。マジっすかっ! って事で、半信半疑のまま花園神社に到着!暗闇に煌々と光る社務所。 申し訳ない感じでご朱印をお願いすると、本当にもらえました、ご朱印が!さすが眠らない街、新宿。いつかご朱印も24時間体制になるかも知れない・・・ さすがにそれはないか。そんな事より、花園神社の隣りには吉本興業の本社。花園神社の裏にはあのゴールデン街! ゴールデン街、いつか絶対行ってみたいと思っていたが、まさか本日がその日になるとは!夢が叶った! すごい、すごい、すごい、あーすごい!映画の世界を歩いてるみたい!そして念願のゴールデン街で晩ご飯! 嫁はんと2人、涙目で感動したひと時でした。ちなみにゴールデン街は撮影禁止。あの現実で非現実な世界は、行った人にしかわからない。 撮影禁止は、ある意味いいサービスだと思いました。絶対、またいつか歩きたい。毎日歩きたい。

■公式ホームページ

東京新宿鎮座 花園神社 トップページ >>

■ご朱印■

ご朱印

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■鳥居■


到着!
新宿総鎮守

■狛犬①■


■狛犬②■


■参道■


日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■手水舎■


夜の神社ってステキ

■手水舎■


蓋を開けて
水を汲みます

■拝殿■


倉稲魂命、日本武尊
受持神を祀る

■拝殿■


夜なのに
参拝者が絶えない
神社でした
さすが眠らない街

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■本殿■


■威徳稲荷神社■


■社務所■


なんと20時まで
ご朱印が頂けるという!

■境内の風景■


拝殿前から望む

日記の画像 日記の画像 日記の画像

■絵馬①■


■絵馬②■


■絵馬③■


ひと足のばして
日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■新宿駅 東口■


とにかく
改札口が多い新宿駅
田舎もんにとっては
迷宮ラビリンスでした!

■新宿駅 東口■


『馬水槽』
1900年代、イギリスから寄贈
赤大理石製
前面の上部が馬用
下部が犬猫用
その裏面が人間用の
水飲み場になってるという

■新宿の風景■


すげ~、クッソ大都会

■新宿の風景■


MAX華やか

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■歌舞伎町■


そんなこんなで
歌舞伎町に到着!

■歌舞伎町■


言わずと知れた
日本一の歓楽街
世界有数の夜の盛り場

■歌舞伎町■


眠らない街新宿
欲望の迷宮都市

■歌舞伎町■


客引きの人が
ベトナム語っぽい言葉で
誘ってくるんじゃけど…
おいらニッポン人。。

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■歌舞伎町■


新宿東宝ビルに
巨大なゴジラの頭
のオブジェ

■歌舞伎町■


通称・ゴジラヘッド

■新宿アルタ■


掘ってもいいかなぁ~?
いいともぉぉぉぉぉっ!

■バスタ新宿■


2016年建立
テレビで
見た事あるヤツじゃ~!
出来立てホヤホヤの
バスタを発見!
鉄道駅や高速バス
タクシー乗降場などを
集約した交通ターミナル

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■新宿ゴールデン街■


憧れの
ゴールデン街に到着!
夢が叶った瞬間でした!
~画像はネットで拾いました~

■新宿ゴールデン街■


ちなみに
ゴールデン街は撮影禁止!
撮影には許可がいります
~画像はネットで拾いました~

■新宿ゴールデン街■


迷路のように
入り組んだ路地に
200軒以上の
小さな飲食店が密集
~画像はネットで拾いました~

■新宿ゴールデン街■


まるで映画の世界に
迷い込んだかのような感覚
信じられないくらい
ウソみたいな世界が
広がってます
~画像はネットで拾いました~

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■新宿ゴールデン街■


作家、編集者
映画監督、俳優といった
文化人が多く集まることで
有名な町
~画像はネットで拾いました~

■新宿ゴールデン街■


東京におけるサブカルや
アングラ芸術の発信地
~画像はネットで拾いました~

■新宿ゴールデン街■


有名人と居合わせても
特別扱いしないのが
この街のルールらしい
~画像はネットで拾いました~

■新宿ゴールデン街■


楽しかったので
また来よぉぉぉぉぉ
~画像はネットで拾いました~