寺社とご朱印の紹介サイト

ロゴ

飛田新地

■場所

大阪府大阪市西成区

■概要

1916年に築かれた日本最大級の遊廓。1958年の売春防止法施行以後、表向き料亭に転向することにより、 料亭内での客と仲居との自由恋愛という脱法行為として、現在も転向以前の雰囲気を残しているらしい。

■訪問日

2015年12月29日

■日記

違う違うそうじゃないんだー!私はただただ、古い町並みを歩くのが好きなだけなのだ!(マジで!) だから皆と目的が違うんだ!そこがたまたまエロ街だっただけの話だ!嫁はんと歩いてたもんだから、相当浮いた存在になってた! するとランジェリー姿の女性に『女と歩くんじゃねー』と怒鳴られました!こえーーーーーっ! ねっ・・・皆と違う目的でしょ。

■参考ページ

日本最後の遊郭~飛田新地(飛田遊郭) - NAVER まとめ >>

日記の画像

■飛田新地■


この先にあります
これ以上先での写真撮影は
かなりデンジャー!
肌でそう感じます!
行かれる際は
いろんな意味で自己責任で!