寺社とご朱印の紹介サイト

ロゴ

安住院

■場所

岡山県岡山市中区国富

■札所

瀬戸内三十三観音霊場 第12番

■由緒

749~756年、報恩大師が備前四十八ヶ寺の1つとして創建したお寺らしい。 戦国時代には宇喜多秀家・小早川秀秋、江戸時代には池田光政を初め岡山藩主・池田家の庇護により、繁栄したお寺らしい。 小説家・内田百間の菩提寺らしい。

■参拝日

2010年7月10日

■日記

室町時代建立の仁王門がある安住院に到着! ややメルヘンちっくにピンクがかった色をしてた為、全く重厚感を感じない門でした! そんなこんなで、仁王門をくぐり150メートルほど坂道を登ると、超大開脚をした竜宮門に到着! 竜宮門にしてはかなりのビッグサイズ! そんなこんなで、参拝を終え、150メートルほど山登りすると多宝塔に到着! 多宝塔は岡山市内を一望できる場所に建っており、多宝塔と岡山市内をセットにして見る景色はなかなかの絶景でした! それにしても、先週の軽部神社といい本日の安住院といい、2週連続でアナウンサーを思い出す参拝となりました!

■公式ホームページ

瓶井山禅光寺安住院 >>

■ご朱印■

ご朱印

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■仁王門■


到着!

■仁王門■


1456年建立

■仁王門■


仁王さん 吽形

■仁王門■


仁王さん 阿形

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■仁王門■


通称・瓶井(みかい)の赤門
赤門というよりピンク門

■仁王門■


いい感じで
傷みが激しい門でした

■仁王門■


仁王門をくぐって



しばらく坂道を登ると

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■鐘楼門■


1835年再建

■鐘楼門■


通称・白門
めちゃ大開脚した竜宮門

■鐘楼門■


鐘楼門をくぐって

■鐘楼門■


振り返る

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■本堂■


1601年建立
1800年、現在地に移築

■本堂■


本堂より鐘楼門を望む

■大師堂と薬師堂■


本堂の横に建ってます

■境内の風景■


見渡すと
山の上に多宝塔を発見

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■多宝塔■


そんなこんなで
多宝塔に到着!

■多宝塔■


1751年建立

■多宝塔■


後楽園の借景として建立
見応えタップリです

■多宝塔■


岡山市内を見下ろせます

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■境内からの景色■


岡山城を発見!

■客殿■


立派です

■客殿■


オリジナル瓦
屋根瓦には安

■客殿■


瓦が落ちそうでした!