岡山県総社市井尻野
備中西国三十三所観音霊場 第25番
宝福寺の塔頭らしい。 『木綿なのに絹のような味わい』と評される豆腐料理が有名らしい。
2010年7月10日
宝福寺から徒歩5分、般若院に到着! 参拝後、ご朱印を頂く為に庫裏を訪ねたのですが、ご住職さんが不在でご朱印が書けないとのこと。 しかし『去年書いたご朱印でもよかったらどうぞ』と、ご住職の奥さんがっ! きょきょきょ…去年っ!?!? ご住職の奥さんがおっしゃるには 『昨年、20名程の団体さんが参拝に来るとの事で、あらかじめ20枚程ご朱印を書いて待っていたら、 5名しか来なかったのでたくさん余ってるのよ~』と。 ちょっと悲しいエピソードですけど、明るくお話する奥さんは太陽のような笑顔でした。 そんなこんなで、1年前のご朱印を頂いて帰りました! 誰かの為に書いた過去のご朱印を頂くなんて初体験だったので、何だか嬉し・楽し・笑いな参拝となりました!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■山門■
|
■山門■
|
■本堂■
|
■本堂■
|