寺社とご朱印の紹介サイト

ロゴ

不洗観音寺

■場所

岡山県倉敷市中帯江

■札所

瀬戸内三十三観音霊場 第1番/備中西国三十三観音霊場 第30番

■由緒

729~749年、稽文会・稽主勲父子が刻んだ観音像を、行基&菩提僊那が開眼供養し、増慶が夢のお告げにより開基したお寺らしい。 増慶が開基した山からは霊水が湧き出し、閼伽井と呼ばれたらしい。 赤ちゃんが生まれて3日3晩の後に、この閼伽井で赤ちゃんを洗うと、無病息災かつ安楽に成長すると言われているらしい。 このお寺で安産祈願をして生まれた赤ちゃんは、3日3晩の間、産湯を使わなくても体が血で汚れる事も不浄になる事もなく、 きれいな子に育つと言われ、不洗観音寺と呼ばれるようになったらしい。そんなこんなで、全国から子授けと安産祈願の参拝者が集まるお寺らしい。

■参拝日

2013年6月15日

■日記

本日は三井アウトレットパーク倉敷に行きます。と、その前にやはり寺社巡り。そんなこんなで、岡山県倉敷市に位置する不洗観音寺に到着! それにしても久々の岡山参拝です、約8ヶ月ぶりです。 この不洗観音寺は、子授けと安産祈願で有名なお寺で、すれ違う参拝者はヤングな夫婦と赤ん坊を抱いた夫婦ばかりでした! 清潔かつ綺麗に整備された境内にはお堂が建ち並び、滝がある池や雲の様に広がった松など、見所の多いお寺でした。 そんなこんなで本堂で参拝後、ご朱印を頂く為に紫雲殿という建物へ。紫雲殿にて目に飛び込んでくるのは妊婦さんのマネキン。 この妊婦さんのマネキン、梵字が書かれた腹帯を装着しているという。しかもお守りを入れるポケット付き。 どうやら、妊娠5ヶ月目の最初の戌の日に、腹帯を巻いて妊娠を祝う『帯祝い』という行事で装着する1品らしいです。 帯祝い・・・世の中にはそんな行事があるのか~、初めて知りました。 我が家はまだ子を授かってないので、初めて知る事だらけでいろいろと勉強になりました! 腹帯の他に、梵字の印が押された産着もありました。その名も観音様の産着。とってもご利益ありげな有難い品名です! 不洗観音寺のHPには腹巻タイプの他に、ガードルタイプやさらし腹帯やコルセットタイプや電磁波を反射するタイプがありました。 ちなみに不洗観音寺と書いて『あらわずかんのんじ』と読むらしいです。

■公式ホームページ

景光山くらしき不洗観音寺 >>

■ご朱印■

ご朱印

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■境内入口■


到着!

■参道■


綺麗に整備された参道

■門?■


摩訶不思議な丸い門

■石仏■


いい味出てます

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■山門■


真言宗のお寺です

■山門■


山門をくぐると

■手水舎■


■手水舎■


蟇股

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■鐘楼■


■鐘楼■


蟇股

■境内の風景■


登廊前には小さな鐘が
あります

■境内の風景■


って事で、鳴らしてみました
カーンと乾いた音色が
心地良いです

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■登廊と本堂■


■登廊と本堂と大師堂■


■登廊■


蟇股

■登廊■


木鼻

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■登廊■


亀の礎石

■登廊■


ってか、早く上れってか!
いちいち写真を
撮りたがる私です

■登廊■


そんなこんなで
登廊を上る

■登廊■


登廊にはたくさんの絵馬
ほぼ100%子授け&
安産祈願でした

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■本堂■


登廊を上りきると本堂

■本堂■


1768年建立

■本堂■


蟇股

■本堂■


木鼻

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■本堂■


本堂前には五鈷杵
どうやらご本尊の観音さんと
5色の線で繋がってる模様

■本堂■


って事で、五鈷杵に触れ
観音さんと縁を結びました

■本堂■


どうやら身長が測れる模様

■本堂■


って事で早速、計測
推定180センチ!
背伸びしとるっ、セコっ!

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■大師堂■


南無大師遍照金剛

■薬師堂■


江戸時代中期建立

■地蔵堂■


■庫裏■


日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■十一面観音像■


水瓶から閼伽水が出てます
この水で赤ちゃんを洗うと
無病息災かつ安楽に
成長するらしい

■影向の松■


樹齢300年

■影向の松■


広がり方が尋常じゃないです

■池■


滝のある池があります

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■紫雲殿■


祈祷を待つ人がチラホラ

■紫雲殿■


帯祝いの時に着る腹帯が
売ってあります

■紫雲殿■


梵字入り、そして
お守り入れポケット付き

■紫雲殿■


産着も売ってます
その名も観音様の産着

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■境内の風景■


境内のいたる所に
記念撮影スポットがあります

■境内の風景■


ここにも

■境内の風景■


ここにも

■境内の風景■


ここにも

日記の画像 日記の画像 日記の画像

■貴船神社■


不洗観音寺の鎮守社

■貴船神社■


拝殿

■貴船神社■


本日の猫ちゃん