寺社とご朱印の紹介サイト

ロゴ

飛鳥寺

■場所

奈良県高市郡明日香村飛鳥

■札所

新西国三十三箇所 第9番/聖徳太子霊跡 第11番

■由緒

588年、蘇我馬子が発願して、596年に推古天皇が創建した日本最古のお寺らしい。 寺名を、法興寺→元興寺→飛鳥寺と変え、現在は安居院と呼ばれているらしい。 創建当時は、東西約200m、南北約300mの寺域を持つ大寺院だったらしい。 本尊・飛鳥大仏は、605年に造り始め、606年に完成した日本最古の仏像らしい。 しかし、887年と1196年に落雷で本堂が焼失し、飛鳥大仏も被害に遭ったらしい。 現在は顔の一部、左耳、右手中央の指3本だけが当時のまま残っているらしい。

■参拝日

2009年5月4日/2011年4月29日 /2015年12月30日

■日記

2泊3日のザ・奈良の旅もとうとうクライマックスのお時間がやってまいりました! 日本最古の本格的寺院、日本最古の仏像を拝見したくて、閉館30分前に駆け込み参拝してきました! 入観後、カリスマ的なオーラを放っていた飛鳥大仏を見た瞬間、言葉を失ってしまいました! あまりにもオンリーワンなカリスマ性に息を飲みました! もし時間が許されるのであれば、1日中大仏さんを眺めてたかったです! そんなこんなで、お寺10ヶ所、神社6ヶ所を巡った2泊3日のザ・奈良の旅は無事にフィナーレを迎えました! それもこれもETC上限1000円のおかげ!ありがとうETC!センキュー麻生さん!

■ご朱印■

ご朱印

2009年5月4日のご朱印

  • 2009年5月4日のご朱印
  • 2011年4月29日のご朱印
  • 聖徳太子御遺跡
↑小さい写真をクリックしたら
大きい写真で見れます

● 2009年5月4日 の参拝

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■山門■


到着!

■飛鳥大仏標石■


台石は飛鳥寺創建時の礎石が
用いられてるらしい

■山門■


山門をくぐると

■鐘楼■


1745年建立

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■本堂■


江戸時代再建

■本堂■


そんなこんなで
いざ大仏さんのもとへ

■飛鳥大仏■


日本最古の仏像 国重文
像高約4.85m

■飛鳥大仏■


開眼1400年

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■本堂の中庭■


灯篭は室町時代作

■塔心礎中心■


創建当時は
五重塔が建つ寺院だったらしい

■思惟殿■


新西国三十三箇所 第9番札所

■蘇我入鹿の首塚■


645年、暗殺された蘇我入鹿の
首が飛んできた場所らしい



● 2011年4月29日 の参拝

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■飛鳥大仏■


こんにちは
2度目の参拝です

■飛鳥大仏■


釈迦如来坐像
通称・飛鳥大仏

■飛鳥大仏■


法隆寺金堂の本尊・釈迦三尊像の
作者である鞍首止利 作

■飛鳥大仏■


1400年間この場所に
座っているという

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■飛鳥大仏■


手と手を合わせて
しあわせ

■飛鳥大仏■


ジャンケン…
堂内は撮影可です

■阿弥陀如来坐像■


ステキです

■仏舎利■


本物らしい

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■蘇我入鹿の首塚■


飛鳥寺の横にあります

■蘇我入鹿の首塚■


のどかです

■蘇我入鹿の首塚■


何度来てもいいなぁ、奈良

■蘇我入鹿の首塚■


入鹿の首塚から飛鳥寺を望む