寺社とご朱印の紹介サイト

ロゴ

岩船寺

■場所

京都府木津川市加茂町岩船上ノ門

■札所

仏塔古寺十八尊 第4番/関西花の寺二十五霊場 第15番

■由緒

729年、聖武天皇の発願により行基が建立したお寺らしい。 806年、弘法大師の甥・智泉が入り、伝法灌頂(密教の儀式)の道場として報恩院を建立したらしい。 813年、嵯峨天皇が皇子誕生を祈念して後の仁明天皇を授かったので、嵯峨天皇の皇后が伽藍を整え、岩船寺と名付けたらしい。 以上はあくまでも寺伝であり、中世以降の火災で古記録が失われているため、なんだかんだ草創の正確な時期や事情ははっきりしてないらしい。

■参拝日

2012年4月28日

■日記

2012年、ゴールデンウイークの旅、初日! 浄瑠璃寺で参拝後、車で十数分、岩船寺に到着! 山門をくぐり境内に入ると、美しい三重塔が目に飛び込んできます。素敵だ! 欲のままに三重塔へ向かって駆けて行きたいとこだが、まずは本堂へ! 靴を脱ぎ、堂内に入った瞬間、目の前に現れた像高約3メートルの阿弥陀如来坐像さんに度肝を抜かれました! デカくて重量感があって、古々しい色落ち加減が素敵な大仏さんでした!まさかこんなにも素敵な大仏さんに出逢えるお寺だったとはっ! そんなこんなで、しばし仏像観賞してました。幸せだ。 小さい境内でしたが、国重文の三重塔&十三重石塔&五輪塔などがあり、見所満載なお寺でした。 この岩船寺&浄瑠璃寺があるエリアには、たくさんの石仏が点在しているとの事なので、いつかまた機会があったら石仏巡りをしてみたいと思いました。

■ご朱印■

ご朱印

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■境内入口■


到着!

■山門■


真言律宗のお寺です

■山門■


山門をくぐって

■鐘楼■


日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■本堂■


像高約3mの阿弥陀如来さんが
安置されてます

■三重塔■


1442年建立

■三重塔■


国重文

■三重塔■


ステキだ

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■三重塔■


組物

■三重塔■


邪鬼

■三重塔■


邪鬼

■三重塔■


邪鬼

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■十三重石塔■


鎌倉時代建立 国重文

■五輪塔■


鎌倉時代建立 国重文

■地蔵菩薩■


鎌倉時代作

■石室■


1312年建立 国重文

日記の画像 日記の画像 日記の画像

■白山神社と春日神社■


裏山に鎮座してます

■白山神社と春日神社■


左に建つ白山神社本殿は
室町時代建立 国重文

■白山神社と春日神社■


ギザギザの部分がシャレオツ

日記の画像 日記の画像

■阿弥陀如来坐像■


946年作 国重文
~画像はポストカードより~

■普賢菩薩像■


平安時代後期作 国重文
~画像はポストカードより~