寺社とご朱印の紹介サイト

ロゴ

戒光寺

■場所

京都府京都市東山区泉涌寺山内町

■由緒

1228年、後堀河天皇の勅願所として巨大な伽藍を持つ戒律復興の道場として建立されたお寺らしい。 1467年、応仁の乱により堂宇を焼失したらしい。本尊・釈迦如来は兵火を逃れ一条戻橋付近に移されたらしい。 その後、三条河東に移築された後、1645年、後水尾天皇の発願により泉涌寺の塔頭となり現在に至るらしい。 現在も猪熊八条と堀川一条には戒光寺町の名が残っているらしい。

■参拝日

2011年8月27日

■日記

泉涌寺の塔頭・戒光寺に到着! 本堂内には、運慶&湛慶が作った高さ10メートルもある釈迦如来像がズドーーーンと立っていました!!! 大スペクタルの超大作でした!とにかくデカかったです! しかも、これほどのお宝なのに、拝観料は要らないという大スペクタル! 堂内にはお寺の方も参拝者もいなかったので、お釈迦さんと私だけの時間を存分に楽しむ事ができました!このお釈迦さん、指の爪が異常に伸びてます! 結構、間近で拝見できるので迫力は相当なもので、一見の価値有りです!

■公式ホームページ

|真言宗・準別格本山|丈六 戒光寺| >>

■ご朱印■

ご朱印

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■山門■


到着!

■山門■


泉涌寺の塔頭です

■山門■


運慶&湛慶の合作
釈迦如来像が安置されてるらしい

■山門■


山門をくぐると

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■本堂■


真言宗のお寺です

■本堂■


新しいお堂と古いお堂が
合体してます

■本堂■


古いお堂の方に
巨大釈迦如来さんがいます

■丈六・釈迦如来像■


鎌倉時代作 国重文
運慶・湛慶の合作
台座から光背まで約10m
~画像はパンフレットより~

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■本堂■


■本堂■


文字は小銭でできてます

■泉山融通弁財天■


伝教大師作の
泉山融通弁財天を安置

■泉山融通弁財天■


泉山融通弁財天より本堂を望む