寺社とご朱印の紹介サイト

ロゴ

出雲大社備南教会

■場所

広島県三原市小泉町

■由緒

1965年、出雲大社三原支教会として出雲大社の分霊を勧請して創建した神社らしい。 創建当時は三原市中ノ町に鎮座していたらしい。 その後、現在地に遷座したらしい。

■参拝日

2019年7月17日

■日記

本郷近くのラブホ・パルコ前の交差点にある出雲大社備南教会の看板。ルート2を走る度にその看板が気になってました。 いつか行ってみたいなぁとか思いつつ10年経過。 そんなこんなで、本日は白市散策が予想以上に早く終了したので、ひと足のばして念願の出雲大社備南教会に向けてGO! ご存知、出雲大社教の規模は分祠 > 分院 > 教会 > 講社となっております。って事で、備南教会は出雲大社教の3番格の神社。 それにしても毎度毎度、ぎこちない4拍手。ついつい癖で2拍手してしまいそう。パンパン、、パンパンってなってしまう。 そんな事より境内には瀧行場があるのですが、入口がなんと三ツ鳥居(三輪鳥居)だったという! 広島で三ツ鳥居(三輪鳥居)を見たのはお初だったので少々テンションが上がったひと時でした。

■公式ホームページ

出雲大社備南教会 三原市,厄除け,交通安全等 >>

■ご朱印■

ご朱印

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■境内入口■


到着!

■鳥居■


出雲大社教の備南担当です
ちなみに大社教と書いて
『おおやしろきょう』と読みます

■鳥居■


扁額

■参道■


鳥居をくぐって
アスファルト参道を歩くと

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■社標■


出雲大社教の規模は
分祠>分院>教会>講社
となっております

■参道■


そんなこんなで
石階段を上ると

■手水舎■


■手水舎と拝殿■


コンパクトにまとまってます

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■拝殿■


大国主大神を祀る

■拝殿■


ダブル切妻屋根の拝殿

■拝殿■


出雲系名物のゴン太しめ縄

■拝殿■


そして出雲系名物の
2礼4拍手1礼

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■拝殿■


正面からはわかりませんが
相当奥行きがある拝殿

■本殿■


それに対して本殿ちっさ!

■天神社■


菅原道真を祀る

■祖霊社■


2004年建立
出雲大社福山分祠の祖霊社
教師・教賛員の物故者の霊神など
教徒・信徒(宗派は問わず)の
祖霊を合祀鎮祭

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■行場(八雲瀧神行)■


1ヶ月に1度
瀧行を行っているらしい
ちなみに夏はやってないとのこと

■行場(八雲瀧神行)■


ってか
入口が三ツ鳥居(三輪鳥居)

■行場(八雲瀧神行)■


絶対ないと思えけど
もしかしたら
ピチピチギャルがいるかもー
とか期待しつつ脱衣場をのぞく

■行場(八雲瀧神行)■


ここで瀧に打たれるらしい
ちなみに瀧に打たれると
10年の罪穢れが祓われるらしい

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■大国主さんの像■


因幡の白兎の名シーン

■大国主さんの像■


大国主さん、目が死んでる

■布袋さんの像■


かたや布袋さん・・・
目が逝っちゃってる!

■笑門来福神像■


左 → 三蛙
中 → 長寿亀
右 → 布袋さん

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■蛙奉納■


蛙さん2匹と大黒天さん2体

■みかえし川■


■神杉■


御神木です

■境内の風景■


何となく神々しい

日記の画像 日記の画像 日記の画像

■境内からの景色■


結構な田舎に鎮座してます

■絵馬■


因幡の白兎の名シーンです

■ルート2の看板■


ちなみに
これが日記に書いてる看板