滋賀県彦根市高宮町
創建年は不詳らしい。社伝によると、鎌倉時代末期の創建らしい。
2012年10月20日
JR・彦根駅から近江鉄道に乗り、高宮駅へ。本日の宿は高宮駅から徒歩15分の場所にあります。 そんなこんなで、本日泊まる宿のすぐ近くに鎮座しております、高宮神社に到着! 随身門の裏にお猿さんの像が安置されてました!こりゃ、珍すぃ!そして、可愛い! そんなこんなで、疲れた身体が2%癒える。癒えたところで宿に帰る。 宿にて嫁さんと嫁さんの妹と合流。疲労感がハンパなかったので、宿に到着後、即バタンキューかと思いきや、何だかんだ夜分までベシャってました。 どうやら、疲れたのは足だけのようだ。私ったら元気っ! そんなこんなで本日は、お寺8ヶ所、神社7ヶ所、お城1ヶ所&祭り1ヶ所、計17ヶ所の欲張り歩き旅でした!満足満腹満喫満点満身、5満悦な1日でした!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■鳥居■
|
■狛犬①■ |
■狛犬②■ |
■参道■ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■狛犬③■
|
■狛犬④■ |
■随身門■
|
■随身門■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■随身門■
|
■随身門■
|
■随身門■
|
■随身門■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■随身門■
|
■手水舎■ |
■拝殿■
|
■本殿■
|
![]() |
|||
■神紋■
|
ひと足のばして |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■近江鉄道 高宮駅■
|
■近江鉄道 高宮駅■
|
■近江鉄道 高宮駅■
|
■近江鉄道 高宮駅■
|
![]() |
![]() |
||
■近江鉄道■
|
■近江鉄道■
|