寺社とご朱印の紹介サイト

ロゴ

土宮神社

■場所

広島県東広島市高屋町白市

■由緒

1688~1704年、伊勢神宮外宮の四別宮(多賀宮、月夜見宮、風宮、土宮)の1つ、土宮を勧請した神社らしい。

■参拝日

2019年7月17日

■日記

養国寺の隣りに鎮座してます、土宮神社に到着。いきなり境内入口にある1段だけの石段でつまづく。 もうジジイじゃなぁと思いつつ足元を見ると、なんとその石段は鳥居の笠木をリサイクルしたものだったという! こりゃ珍しい。つまづかなかったら見逃していたであろう笠木石段! これはきっと『足元に面白いものがあるぜ』という神様のメッセージだったんだ、きっと! そんなこんなで、鳥居をくぐると、今度は足元に富士山がー!なんじゃこりゃーでしたよ!こ、これは予算不足の富士塚か!? これはきっと日本一標高の低い富士塚。と勝手に命名。そんなこんなで、平面富士山に登頂!今日はなんか足元の縁起がいい。 このパターンは、きっと次は足元にお金が落ちてるパターンだ。とにらみ、足元ばっか見ていたひと時。もちろんそんな美味しい話しはなく。 以後、足元に面白発見はなく。

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■境内入口■


到着!

■境内入口■


境内入口には鳥居の笠木を
リサイクルした石段が!
こりゃ珍すぃ

■鳥居■


1763年建立

■鳥居■


扁額

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■参道■


そんなこんなで鳥居をくぐると
足元に富士山がーっ!

■参道■


何じゃこりゃーですよ
これは予算不足の富士塚か!?

■参道■


日本一標高の低い富士塚と
勝手に命名
そんなこんなで登頂!

■参道■


見晴らしサイコー!

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■石階段■


1751年作
木原保満が寄進

■石柱■


1893年建立

■狛犬①■


制作年は確認できませんでした

■狛犬②■


広島玉乗り型の狛犬

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■拝殿■


大土乃御祖神(多分)を祀る

■拝殿■


伊勢神宮外宮の四別宮の1つ
土宮を勧請した神社

■拝殿■


拝殿内には絵馬が2つ
ちょっちゅ寂しい感じです

■拝殿■


左 → 1923年奉納
新田義貞が黄金の太刀を
龍神に捧げる絵馬

右 → 2003年奉納
金太郎の絵馬
金太郎の絵馬は初めて拝見!

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■本殿■


一間社流造

■境内社■


どなたが
祀られてるのでしょう

■手水鉢■


舟型の手水鉢
白市は舟型の手水鉢が多いです

■境内からの景色■


石州瓦群を望む

日記の画像

■境内入口■


帰りにもう1度笠木石段を観察
うぅ~んステキだ