広島県広島市安芸区瀬野川町中野
1221年、甲斐国・鳥籠山の城主・阿曽沼氏が安芸国に入府し、甲斐国の荒山八幡宮を遷して祀ったのが始まりらしい。 阿曽沼氏代々からの崇敬が篤かったらしい。
2014年5月17日
本日は安芸中野周辺をブラリ旅。そんなこんなで、蓮華寺で参拝後、矢口神社に到着!大半の人は、矢口と聞いて思いつくのは、やはりあの人でしょ。 そんなこんなで、終始あの人の顔が頭の中でチラついたひと時でした。そんな事より、拝殿内には古げな絵馬がたくさん掛けられてました! そんなこんなで、しばし絵馬観賞。何の場面を描いた絵馬なのかサッパリわかんないので、勝手に自分でストーリーを作りながら観賞してました。 そんな1人遊び。とても1人上手。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■JR 安芸中野駅■
|
■境内入口■
|
■鳥居■
|
■参道■ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■参道■ |
■狛犬①■
|
■狛犬②■
|
■手水舎■ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■拝殿■
|
■拝殿■
|
■拝殿■
|
■拝殿■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■拝殿■
|
■拝殿■
|
■拝殿■
|
■拝殿■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■本殿■
|
■本殿■
|
■本殿■
|
■本殿■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■恵比寿社と稲荷社■ |
■稲荷社■
|
■稲荷社■
|
■稲荷社■
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
■だいこく社とえびす社■ |
■だいこく社とえびす社■
|
■境内からの景色■ |
ひと足のばして |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■阿曽沼氏墓地■
|
■阿曽沼氏墓地■
|
■阿曽沼氏墓地■
|
■阿曽沼氏墓地■
|