大阪府大阪市平野区平野上町
河内西国三十三箇所 特別客番/おおさか十三仏霊場 第10番/なにわ七幸めぐり 第4番など
1127年、比叡山・天台宗の僧・良忍上人が、鳥羽上皇の勅願により根本道場として創建したお寺らしい。 日本最初の念仏道場らしい。江戸時代前期、第46世・大通が諸堂を再建し、融通念仏宗の総本山としたらしい。
2015年12月29日
全興寺で参拝後、融通念仏宗の総本山・大念佛寺に到着! それにしてもデケ、本堂デケ!どうやら本堂は大阪府で最大の木造建築らしい。とんでもないデカ寺院に来てしまった。 ご本尊は十一尊天得如来。十一尊天得如来!?本日、初めて知ったのですが、十一尊天得如来とは阿弥陀如来と十菩薩の絵像のことで、融通念仏宗特有の呼称らしい。 いろいろ勉強になるなぁ。 江戸時代前期の山門、行基作の毘沙門天さん、最澄作の観音さんなどが拝観でき、さらにご朱印も4種類あり、終始ニコニコが止まらない参拝となりました。