寺社とご朱印の紹介サイト

ロゴ

大山寺

■場所

鳥取県西伯郡大山町大山

■札所

中国三十三観音霊場 第29番/出雲國神仏霊場 第10番/伯耆観音霊場 第14番・15番

■由緒

718年、金蓮上人が開創したお寺らしい。 平安時代以降、山岳信仰の仏教化が進むにつれて寺院が増え、 最盛期には100を超える寺院と3000人以上の僧兵をかかえる一大勢力となり、 比叡山、吉野山、高野山に劣らないほどの隆盛を極めていたらしい。 戦国時代、尼子氏や毛利氏などの戦国武将からも崇敬され、盛んに寄進や造営がなされたらしい。 1875年、廃仏毀釈により急激に衰退していったらしい。

■参拝日

2009年7月18日

■日記

海の日の3連休を利用して2泊3日で、山陰のお寺&神社巡り旅をしてきました! 前日までの天気予報では3日間とも雨の予報。なもんで、これっぽっちも晴れを 期待してなかったのですが、時折晴れ間が見え隠れするという嬉しいサプライズ。 そんな事より、今まで大山には何度か訪れた事があったのですが、よく考えたら雪がない季節 に大山に来たのは初めてでした。雪という名の衣を脱ぎ捨てた大山。素っ裸の大山。う~ん、セクシィ~。 そんなこんなで、セクシィ~大山に萌えるのも程々にして、本来の目的である大山寺に到着!立派な本堂に萌えて、阿弥陀堂に萌えて。 見所満載、萌えまくりの大山でした!

■公式ホームページ

天台宗別格本山 角磬山 大山寺 公式サイト >>

■ご朱印■

ご朱印

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像



お坊ちゃん
おはようございます
カラーコンタクトです



お坊ちゃんモドキ
類似品もカラーコンタクト

■境内入口■


到着!

■手水舎■


手水鉢は1761年作
鳥取県東伯郡瀬戸の
竹信佐五衛門尚信が奉納

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■仁王門■


■仁王門■


仁王さん 吽形

■仁王門■


仁王さん 阿形

■仁王門■


仁王門をくぐると

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■参道■


長い石階段

■参道■


そう言えば
お煎餅を頂きました

■灯明杉■


参道途中にあります

■護摩堂■


参道途中にあります

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■下山観音堂■


参道途中にあります

■下山観音堂■


キツネさん①

■下山観音堂■


キツネさん②

■下山観音堂■


キツネさんの足元には
小さなキツネさんがいます

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■根本堂■


天台宗のお寺です

■根本堂■


度重なる火災の後
1951年再建

■根本堂■


天台宗別格本山

■根本堂■


御本尊は地蔵菩薩さん

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■鐘楼■


■宝牛■


■参道■


阿弥陀堂へ続く参道

■阿弥陀堂■


1552年再建 国重文

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■弁慶駒つなぎ跡■


弁慶が馬をつないだ老木が
あった場所

■弁慶地蔵■


なぜ弁慶が地蔵に…

■金門■


信仰の聖地として
僧兵たちが修行に励んだ場所

■僧兵荒行の岩■


かつて大山寺の僧兵は
常識では考えられないような
荒行に励んでいたらしい

日記の画像 日記の画像 日記の画像

■佐陀川■


川のほとりには無数の石積み

■駐車場■


駐車場に向かう途中の景色

■大山■


標高1729m
大山寺は大山の中腹にあります