寺社とご朱印の紹介サイト

ロゴ

清水寺

■場所

島根県安来市清水町

■札所

中国三十三観音霊場 第23番/出雲國神仏霊場 第11番/出雲観音霊場 第27番

■由緒

587年、尊隆上人が開いたお寺らしい。 その後、一時衰退したが、806年に平城天皇の勅旨を受けた盛縁上人が復興したらしい。 847年、唐から帰国した慈覚大師が、この地に立ち寄り天台宗に改めたらしい。 戦国時代、兵火に襲われ根本堂以外の建物は焼失したらしい。 その後、毛利氏や松平氏により復興されたらしい。1859年、信徒の手により三重塔が建立されたらしい。

■参拝日

2009年7月18日

■日記

ナントっ、このお寺では三重塔の最上階まで登れるらしい! 今までイロイロな三重塔に出逢ってきたけれど、登れる塔は初めてです! しかも近代建築の塔ではなく、江戸時代建立の塔にっ! なもんで、高ぶる鼓動で目を血走らせながら三重塔を登ってきました! 塔内の階段部分には灯りがない為、懐中電灯を照らしながら登らないといけないという! 探検気分で少年心をクチュクチュしてきます!めちゃ楽しいじゃん! しかし、高い所が苦手な私は、最上部にて絶叫!こえ~~~! そんなこんなで、貴重な体験ができ、とても良い想い出ができました!

■公式ホームページ

厄ばらいの寺 安来 清水寺 >>

■ご朱印■

ご朱印

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像



お坊ちゃん
おはようございます

■境内入口■


到着!

■岩不動尊■


参道脇から睨んでます

■大門■


大門をくぐると

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■参道■


参道には数件の
宿舎が建ち並んでます

■開山堂■


■弁天堂■


■手水舎■


日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■灯篭■


3~4メートルくらいの
高さがありました

■灯篭■


全て木造だったので
ちょいと感動しました

■石階段■


石階段をよく見てみると
衝突した狛犬

■石階段■


顔が潰れてます
可愛すぎ!

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■根本堂■


1393年建立

■根本堂■


国重文

■根本堂■


とても素敵な建物でした

■根本堂■


銀色に輝くこけら葺き屋根

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■根本堂■


石垣がスゲーです

■根本堂■


高くそびえる石垣
お城のようでした

■護摩堂■


■毘沙門堂■


日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■三重塔■


1859年建立

■三重塔■


高さ33m

■三重塔■


山陰地方唯一の三重塔

■三重塔■


龍の彫刻

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■三重塔■


ナントっ!塔に登れるという!
こりゃ珍すぃ!

■三重塔■


懐中電灯をお借りして
いざ入塔!

■三重塔■


外の光と懐中電灯を
頼りに登る

■三重塔■


『愛とはな~に』という落書き
私にもわからない

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■三重塔■


三層部に到着!

■三重塔■


三層部から境内を望む

■三重塔■


思っていた以上に高いです

■三重塔■


素敵な景色だったので
座って一休み
ってか、怖くて立っていられない

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■鐘楼■


高床式の鐘楼
初めて見るタイプの鐘楼でした

■仁王門■


ちょっと離れた場所に
あります

■仁王門■


仁王さん 吽形

■仁王門■


仁王さん 阿形

日記の画像 日記の画像

■千年杉■


でっかい木でした

■宝物館■


ありえない角度の屋根
そりゃ瓦も滑り落ちる