寺社とご朱印の紹介サイト

ロゴ

雲樹寺

■場所

島根県安来市清井町

■札所

中国三十三観音霊場 第27番

■由緒

1322年、後醍醐天皇の師・孤峰覚明が開創したお寺らしい。 後醍醐天皇と後村上天皇の勅願寺らしい。最盛期には、20余りの塔頭を有する大寺院だったらしい。 戦国時代、尼子氏、毛利元就からの庇護を得たらしい。 1820年、天災でほとんどの堂塔を焼失したが、大門、山門、薬師堂、庭園は難を逃れたらしい。 出雲地方で最古の禅寺の1つらしい。

■参拝日

2009年7月18日

■日記

大山寺→清水寺と山のお寺を参拝した後ということもあって、 平地に位置する雲樹寺の参拝はとても新鮮な気分になれました! 大山寺→清水寺と大きな敷地のお寺を参拝した後ということもあって、 こじんまりとした境内の雲樹寺は、これまた新鮮な気分になれました! しかし心残りなのは、1322年建立の四脚門を見逃した事・・・。 一体全体、四脚門はどこにあったのか・・・。

■ご朱印■

ご朱印

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像



お坊ちゃん
こんにちは!
観音様と2ショット

■山門■


1695年再建

■山門■


山門をくぐると

■手水舎■


アニメちっくな龍の口から
水が出てました

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■仏殿■


江戸時代末期建立
臨済宗のお寺です

■仏殿■


屋根瓦の吹き替え工事
をしてました

■観音堂■


中国三十三観音霊場 第27番

■観音堂■


たくさんのお札が貼られてました

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■開山堂■


江戸時代末期建立

■蓮池に建つお堂■


何のお堂だったか…
忘れました

■蓮池に建つお堂■


お堂の前には木造の蓮華

■石州瓦■


島根といえば石州瓦

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■方丈前の石仏■


かわいいポーズ

■方丈前の石仏■


ラブラブ

■方丈前の石仏■


手作り感満載

■方丈前の石仏■


ダルマさん

日記の画像 日記の画像

■山門裏の木■


直覚に曲がる木

■山門裏の木■


なんかスゲー