寺社とご朱印の紹介サイト

ロゴ

大師寺

■場所

広島県安芸郡海田町稲荷町

■札所

広島新四国八十八ヶ所霊場 第35番

■由緒

1840年に開山したお寺らしい。 地元では『海田のお大師さん』として親しまれているらしい。

■参拝日

2009年6月6日

■日記

翌日行なわれるカープ vs オリックス戦のチケットを買う為に、マツダスタジアムへ行く事になりました。 とその前に寺社巡り!JR広島駅から電車に乗り込み、大師寺に行く事にしました! 大師寺は、JR海田市駅近くにあるお寺で、電車で海田市駅を通過する度に目にしていたお寺です。なもんで、以前から気になっていたお寺であります。 3階建てのビルの様な毘沙門天堂が、圧倒的な存在感を誇るお寺でした。境内からは海田町を一望でき、しばし町並みを望むひと時でした。 そんなこんなで参拝を済ませ、再び電車に乗り、マツダスタジアムへ。 実は私、カープ観戦12連勝中なのだ!笑っちゃうくらい神がかってます! もはや偶然という一言では片付けられないこの凄さ。 んでもって、今回の観戦も勝っちゃいました。13連勝です! もはや当たり前かのように勝ち続けている今日この頃。 ってか、勝てそうな試合を選んで観戦しているのではないかという噂もあるが。

■ご朱印■

ご朱印

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■境内入口■


到着!

■参道■


思ってた以上に長い石階段

■参道■


振り返って海田町を一望

■鐘楼■


ゴーン

日記の画像 日記の画像 日記の画像

■本堂■


真言宗のお寺です

■本堂■


海田のお大師さんとして
親しまれてるらしい

■毘沙門天堂■


3階建てのデッカいお堂

ひと足のばして
日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■旧山陽道(西国街道)■


江戸時代、
大坂と下関を結ぶ主要道として
重要な役割を果たした道

■御茶屋(本陣)跡■


参勤交代の大名が
宿泊する施設があった場所

■御茶屋(本陣)跡■


現在は民家が建ってます

■千葉家住宅■


江戸時代中期建立
千葉家は江戸時代を通じて
天下送り役、宿送り役などの
役職を勤めていたらしい

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■三宅家住宅■


江戸時代建立

■胡子神社■


胡子神社の後ろには
胡子神社と全く同じ幅の建物!

■胡子神社■


正面から見ると後ろの建物が
スッポリ隠れます!
ちなみに鉄塔は火の見やぐら

■荒神社・恵比須神社■


社が向き合って建ってます
何気に珍すぃ