広島県安芸郡海田町稲荷町
広島新四国八十八ヶ所霊場 第35番
1840年に開山したお寺らしい。 地元では『海田のお大師さん』として親しまれているらしい。
2009年6月6日
翌日行なわれるカープ vs オリックス戦のチケットを買う為に、マツダスタジアムへ行く事になりました。 とその前に寺社巡り!JR広島駅から電車に乗り込み、大師寺に行く事にしました! 大師寺は、JR海田市駅近くにあるお寺で、電車で海田市駅を通過する度に目にしていたお寺です。なもんで、以前から気になっていたお寺であります。 3階建てのビルの様な毘沙門天堂が、圧倒的な存在感を誇るお寺でした。境内からは海田町を一望でき、しばし町並みを望むひと時でした。 そんなこんなで参拝を済ませ、再び電車に乗り、マツダスタジアムへ。 実は私、カープ観戦12連勝中なのだ!笑っちゃうくらい神がかってます! もはや偶然という一言では片付けられないこの凄さ。 んでもって、今回の観戦も勝っちゃいました。13連勝です! もはや当たり前かのように勝ち続けている今日この頃。 ってか、勝てそうな試合を選んで観戦しているのではないかという噂もあるが。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■境内入口■
|
■参道■
|
■参道■
|
■鐘楼■
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
■本堂■
|
■本堂■
|
■毘沙門天堂■
|
ひと足のばして |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■旧山陽道(西国街道)■
|
■御茶屋(本陣)跡■
|
■御茶屋(本陣)跡■
|
■千葉家住宅■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■三宅家住宅■
|
■胡子神社■
|
■胡子神社■
|
■荒神社・恵比須神社■
|