寺社とご朱印の紹介サイト

ロゴ

本願寺広島別院

■場所

広島県広島市中区寺町

■由緒

1459年、現在の武田山の麓に、安芸武田氏が仏護寺というお寺を建立したらしい。 仏護寺は安芸武田氏の影響下にあり、初代住職・正信も安芸武田氏一門だったらしい。建立当時は天台宗だったらしい。 しかし、第2世住職・円誓は、本願寺の蓮如に帰依して、1496年に浄土真宗に改宗したらしい。 1541年、安芸武田氏は大内氏と毛利氏に攻められて滅亡したらしい。 仏護寺は堂宇を焼失するなどしたが、信仰心篤い毛利元就の庇護を受け、石山合戦では毛利軍の一員として畿内に出兵したらしい。 戦国時代、毛利輝元は広島城の築城に着手し、その時の町割によって1590年に広島小河内(現・広島市西区打越町)に移転したらしい。 1600年、関ヶ原の戦いで敗れた毛利氏は広島を去り、その後領主となった福島正則によって、1609年に現在地へ移転したらしい。 1619年、福島正則が広島を去った後、広島は浅野氏の支配となり、浅野氏の庇護を受けて明治維新を迎えたらしい。 1876年から約2年間、仏護寺に仮の広島県庁舎が置かれたらしい。1902年、広島別院仏護寺と改称し、1908年、本願寺広島別院と改称したらしい。 1945年、原爆により廃墟と化し、戦後、再興したらしい。旧安芸国の安芸門徒と呼ばれる浄土真宗門徒の活動の中心寺院らしい。

■参拝日

2012年11月10日

■日記

広島の浄土真宗の若手のお坊さん(広島青年僧侶春秋会)が主催する『ナムロック』というイベントに参加してきました! 出演者は、マキタスポーツ、大槻ケンヂ&和嶋慎治(人間椅子)、みうらじゅん! ヨダレ垂れ流し、脳汁垂れ流し間違いなしのサブカルなラインナップです。 中学時代からのファンで、リスペクト具合がハンパないオーケンと人間椅子に逢える日が来るなんて・・・Oh~、涙チョチョシビリ! そして、あのみうらじゅん先生に逢える日がくるなんて!しかも、司会進行は級友であり旧友である元バンド仲間のミチタ君! しかも、イベント会場はお寺・・・もうねぇ、私の為だけに開催してるんじゃないかと勘違いしてまいそう。 しかも飲食しながらステージを見れる、このユルさ。お酒もOK。喫煙所もバッチリ・・・ ユ・・・ユルいっ。そんなこんなで午後3時、本堂内で開会式。開会式はなんとっ、お坊さんとお客さんで読経! 開会式からして面白い!開会式が終わり法話が始まり、野外ステージにてマキタスポーツのライブ。 そして、お待ちかね、オーケン&和嶋慎治(人間椅子)が登場! 日本印度化計画、踊るダメ人間、を生で聴けるこの幸せ! 終始、脳味噌が勃起状態でした! とにかくオーケンの楽しそうな姿を見てるだけで大満足。そして、みうらじゅん先生が登場! みうらじゅん先生の仏教感、まじヤバいっすっ!50分間、笑いっぱなしでした!こういう人を天才って言うんだろうな! その後、出演者全員で、トーク&質問タイムがあり、そして尾崎紀世彦のまた逢う日までをお客さんと一緒に合唱し、 今話題の3Dプロジェクトマッピングが始まりました。3Dプロジェクトマッピングとは、東京駅が動いた例のやつ。 もうねぇ、お寺が動いてる様に見えるのよ、マジで。凄い時代が到来したもんよ。 最後は夏フェスばりに花火がドドドーンと上がってキモチ良く終了! 午後3時~9時の6時間、ずっとこの場所に居たいと思えるほど幸せな時間でした。 もしかしたら、ココが極楽浄土なのかも知れないとさえ思えました。 このイベントで少しでもお寺に興味を持ってくれる方が増えれば、なお幸せ。 一生の想い出ができました、ありがとう、広島青年僧侶春秋会さん!

■公式ホームページ

浄土真宗本願寺派広島別院・安芸教区 >>

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■ナムロック■


とうとうこの日が
やってまいりました!
ナムロック!

■ナムロック■


ナムロックとは
広島の浄土真宗の若手のお坊さん
(広島青年僧侶春秋会)
が主催するイベントです

■ナムロック■


出演者は、みうらじゅん
大槻ケンヂ&
和嶋慎治(人間椅子)
マキタスポーツ

■JR 横川駅■


そんなこんなで
JR・横川駅から徒歩10分

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■山門■


到着!

■山門■


もうすでに長蛇の列
テンション上がります

■鐘楼■


■親鸞聖人像■


浄土真宗のお寺です

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■本堂■


イベントは
本堂前のステージにて
行われる模様

■本堂■


本堂内にて開会式

■本堂■


開会式は
お坊さんとお客さんで読経!
可笑しくて思わず笑み

■本堂■


先着300名配布の
みうらじゅんデザインの
ステッカーをゲット

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■本堂■


午後3時~9時の6時間の
ロングイベントでした!

■トマトン■


トマトンも参戦!
横川のゆるキャラです

■盆灯ろう■


お盆の時期に
墓に供える燈籠型の飾りです
なぜか広島にだけ広まった
不思議な風習

■盆灯ろう■


ちなみにお盆の墓地は
こんな感じになります

日記の画像 日記の画像



そんなこんなで午後9時に
盛大な花火と共に
イベント終了!



終演後の境内
めちゃ糞、楽しかったです

ひと足のばして
日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■JR 横川駅■


■JR 横川駅■


日本最初の
国産乗合バス誕生の地

横川くろすろーど商店街


横川の下町風情が
色濃く残る通り

横川くろすろーど商店街


ステキです

日記の画像 日記の画像

■横川本通り商店街■


こちらも
下町情緒あふれる商店街

■ポスター■