寺社とご朱印の紹介サイト

ロゴ

観音寺

■場所

島根県出雲市渡橋町

■札所

出雲三十三番観音霊場 第4番

■由緒

もとは円成寺というお寺だったらしい。ある日、漁師が海中から十一面観音を引き揚げ、この地に安置し、 観音寺と改名したらしい。当時は真言宗のお寺だったらしい。 江戸時代前期、松江藩初代藩主・松平直政によって再興された際、臨済宗に改宗したらしい。

■参拝日

2009年8月8日

■日記

そろそろ昼食時。せっかく出雲に来たのだから出雲そばを食べようと思い、出雲そば屋さんを探している途中に発見したお寺です! 前回の島根旅の時にも感じたのですが、島根のお寺ではやたらと徳川葵の紋が目に入ります。 そんなこんなで、この観音寺にもたくさんの葵の紋がありました。島根県は松江藩の歴史が色濃く残る県なんだなぁ。 参拝後、お寺を後にした私は、念願の昼食タイムに突入! 昔、テレビでさまぁ~ずが『冬なのにさまぁ~ず!』って言っていました。 それと同じ原理で『出雲なのに讃岐うどん!』。という事で本日の昼食は讃岐うどんでした。 しかも、どこにでもあるチェーン店で。

■ご朱印■

ご朱印

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■山門■


到着!

■山門■


屋根瓦には
徳川葵の紋と桃

■山門■


山門をくぐると

■手水舎と鐘楼■


日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■観音堂■


臨済宗のお寺です

■観音堂■


平面的な彫刻

■観音堂■


堂内の提灯にも葵の紋

■観音堂■


先っちょ

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■方丈■


島根といえば石州瓦

■観音堂と方丈■


観音堂と方丈は
廊下で繋がってます

■弘法大師堂■


南無大師遍照金剛

■不動明王堂■


なんか可愛い

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■十王堂(地蔵堂)■


■金毘羅宮■


■毘沙門天堂■


■社日堂■


日記の画像

■弘法堂■


境内には小さな社が
たくさん建ってます