寺社とご朱印の紹介サイト

ロゴ

観照寺

■場所

岡山県小田郡矢掛町横谷

■由緒

1312年に開基したお寺らしい。 本尊の大日如来は伝教大師作と伝えられ、もとは吉備津神社・三重塔の本尊だったものらしい。

■参拝日

2009年6月13日

■日記

矢掛町から鴨方町に向かう途中に立ち寄ったお寺です。 ご朱印をお願いすると、ご住職さんが本堂に案内してくれました。そこで目にしたものは、鎌倉時代作の大きな大日如来さん! まさか、こんなステキ仏が拝観できるなんて思ってもみなかったので、感動がMAXでした! そして、本堂内にて、ご住職さんからたくさんのお話をしていただきました。 ご住職さんはとても話易いお方だったので、仏教の事、仏像の事、and more...お寺巡りをしていて疑問に思っていた事をたくさん教えていただきました。 その後、本堂横の庫裏にてお茶のご接待を受けました。そこでさらに話がはずみ、封建社会の話へ。そして今と昔のお寺の存在価値の違いについてのお話。 そしてさらに話がはずみ、音楽の話へ。ご住職さんはギタリストらしい。 昔はお寺を中心に町が成り立っていたらしいのですが、現代社会ではお寺に人が来る事が激減。 ご住職さんは、お寺に人を呼ぶ為に、いろいろな企画を考えて実行されてるらしいです。 そんなこんなで、このお寺では定期的にコンサートが行われてるらしいです。

■ご朱印■

ご朱印

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■境内入口■


到着!

■参道■


ちょっとしたお城気分を味わう

■山門■


1820年建立

■鐘楼■


ゴーン

日記の画像 日記の画像 日記の画像

■本堂■


1817年再建

■庫裏と臥龍梅■


臥龍梅は樹齢約200年

■境内からの景色■


ステキな田舎っぷり