寺社とご朱印の紹介サイト

ロゴ

明王寺

■場所

岡山県岡山市東区竹原

■札所

瀬戸内三十三観音霊場 第11番

■由緒

749~756年、孝謙天皇の勅命により報恩大師が備前四十八ヶ寺の1つとして建立したお寺らしい。 その後、衰退したが、平安時代中期に鞍馬山の峰延上人が再興したらしい。かつては末寺13ヶ寺を数える大寺だったらしい。

■参拝日

2012年10月7日

■日記

円福寺から車で10数分、明王寺に到着! 境内では檀家さん達5~6人が草刈り&芝刈りをしてました。いつしかの記事に何度か書いたけど、岡山のお寺に行くと、よく話しかけてきてくれる。 本日も3人のお爺ちゃんに囲まれて結構長い時間お話タイムをしました。 お寺巡りにハマってる事がバレると、決まって『若いのに感心じゃ』的な事を言われる。 確かにお爺ちゃんに比べると若いかも知れんけど、意外と若くない。ご朱印をお願いした住職の奥さんらしき人とも長話になった。 11月に京都大原三千院で中国観音霊場の住職さんが勢揃いして大法要が行なわれる事や、11月に明王寺からほど近い余慶寺にて秘仏が公開される事や、 その他モロモロいろんなお話をしてくれました。その節はいろいろと良くしてくださいましてありがとうごさいました! コーラまで頂いて、感謝感激です!そう言えば、拝観はできませんでしたが観音堂に国重文の観音さんが安置されてるらしいです!

■ご朱印■

ご朱印

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■境内入口■


到着!

■白馬石■


参道入口付近にあります

■参道■


長い石階段

■地蔵堂■


参道途中にあります

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■本堂■


天台宗のお寺です

■本堂■


開放感のある外陣

■本堂■


外陣には
畳が敷いてあります
何気に珍すぃ

■本堂■


土足は駄目だよ

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■観音堂■


瀬戸内観音霊場
第11番札所

■観音堂■


平安時代前期作で国重文の
聖観音立像が安置されてます

■境内の風景■


お堂の前には
なぜかナスがあります

■境内の風景■


別の場所には
カボチャもあります

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■猿塚■


■猿塚■


石造のお猿さんが
安置されてます

■猿塚■


お堂には
身代わり猿っぽい物が
吊るされてました

■客殿■


日記の画像 日記の画像

■休憩所■


■頂き物■


コーラを頂きました
その節はどうも
ありがとうございました!