寺社とご朱印の紹介サイト

ロゴ

頼久寺

■場所

岡山県高梁市頼久寺町

■札所

瀬戸内三十三観音霊場 第13番

■由緒

創建年代は不詳らしい。1339年、足利尊氏が再興し、備中国の安国寺となったらしい。 1504~1521年、備中松山城城主・上野頼久が大檀越となり寺景を一新したらしい。 1521年、上野頼久が逝去したらしい。そして、上野頼久の名から寺号を安国頼久寺に改称したらしい。 1600年、関ヶ原の戦いで東軍についた功により、小堀正次に備中国1万4千石が与えられたらしい。 1604年、小堀正次が逝去したため子の小堀遠州が遺領を継いだらしい。 この頃の備中松山城は備中兵乱後で荒廃していたため、小堀遠州は頼久寺を仮の居館とし、1619年の移封までここで過ごしたらしい。 境内の庭園は小堀遠州が作庭したもので、国の名勝に指定されてるらしい。

■参拝日

2011年10月15日

■日記

本日は岡山県高梁市を旅してきました! この高梁市は江戸時代に栄えた城下町が残る素敵スポットとして有名な町です。 そして現存する天守を持つ山城としては日本一高い場所に位置する備中松山城がある町としても有名です。 そんなこんなで、観光駐車場に車を止め、観光マップをゲット。その名もテクテクマップ。 テクテクマップを片手に高梁の古い町を散策してきました。この高梁の町は、山と川に挟まれた場所に広がっているのですが、 山麓にはたくさんのお寺が点在してました。全てのお寺を巡るのは時間的に無理そうだったので、 観光マップがフューチャーしているお寺をメインに巡る事にしました。 そんなこんなで、まず最初に訪れたのは頼久寺! まるで城壁のような土塀に圧倒されちゃいました!ここまで防御力が高いお寺、見た事ないっす! 聞くところによると、戦の際に軍事的な役目を荷っていた為に、こんな造りになってるらしいです。いやはや、それにしても素敵な面構えじゃ。 そんなこんなで本堂で参拝後、国の名勝庭園を拝観してきました! 枯山水とダイナミックに刈られた木々が素敵な庭園で、時間を忘れてボケっとできる空間でした! 近隣には武家屋敷が建ち並ぶストリートがあったりして歴史浪漫あふれる時間を過ごせました!

■公式ホームページ

頼久寺 >>

■ご朱印■

ご朱印

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■境内入口■


到着!

■境内入口■


臨済宗のお寺です

■土塀■


まるでお城のよう!

■参道■


芝生に埋もれた
石階段を上ると

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■山門■


■山門■


立派です

■山門■


見上げる
蟇股がステキです

■山門■


山門をくぐると

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■鐘楼■


■本堂■


■本堂■


赤茶色やら黒やら
いろんな色の瓦でした

■本堂■


待ち受け画面にどうぞ

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■薬師堂■


正面の屋根はグレーで

■薬師堂■


横の屋根は茶色でした

■薬師堂■


ステキです

■薬師堂■


ステキです

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■頼久寺庭園■


江戸時代初期の庭園で
小堀遠州が築庭

■頼久寺庭園■


国指定名勝

■頼久寺庭園■


右の石が鶴で
左の石が亀

■頼久寺庭園■


1339年、西念勧進による石灯篭

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■頼久寺庭園■


曲線が美しい植木

■頼久寺庭園■


ダイナミックな刈り込み

■頼久寺庭園■


書院より庭園を望む

■頼久寺庭園■


書院で一休み

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■書院■


突当たりは本堂

■書院■


裏庭はビンボ臭い

■書院■


橋の上に石仏

絹本著色釈迦三尊像


国重文
~画像はポスターより~

日記の画像 日記の画像 日記の画像

■墓地■


左から
上野頼久、三村家親、
三村元親、勝法師丸の墓

■境内からの景色■


高梁市内を望む

■境内からの景色■


山門からの眺め

ひと足のばして
日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■高梁基督教会■


1889年建立
バルコニーと屋根に鐘楼

■武家屋敷通り■


武家屋敷の土塀が続く

■武家屋敷 旧埴原家■


江戸時代中期建立の
建物があります

■武家屋敷 旧折井家■


1830~1844年建立
中は資料館になってます

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■備中松山城■


途中まで
シャトルバスで行けます

■備中松山城■


シャトルバスを下り
登山開始

■備中松山城■


中太鼓の丸跡
眼下に高梁市内

■備中松山城■


上太鼓の丸跡

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■備中松山城■


石垣がスゲーです

■備中松山城■


巨石の上に石垣

■備中松山城■


萌えるわぁ~

■備中松山城■


石垣だけ見てても
お腹一杯になれます

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■備中松山城■


三の平櫓東土塀
国重文

■備中松山城■


狭間から
三の平櫓東土塀を望む

■備中松山城■


ちょっち足がすくむ

■備中松山城■


天守までもう少し

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■備中松山城■


天守到着!
標高430mの
臥牛山頂上付近に建つ

■備中松山城■


現存天守を持つ山城としては
日本一高い所にある

■備中松山城■


天守 1683年建立
国重文

■備中松山城■


天守内部

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■備中松山城■


二重櫓 1683年建立

■備中松山城■


二重櫓 国重文

■備中松山城■


こりゃ名城じゃ

■備中松山城■


復元想像図