広島県広島市西区観音新町
1818年に勧請創建した神社らしい。 1987年、広島市都市計画道路事業の際、境内の一部が買収されたのを機に、本殿を移転改築&拝殿などを新築したらしい。 そして、全面的に配置を改めて境内を整備したらしい。
2017年10月12日
本日は観音にある車屋さんで愛車の点検。 点検が完了するまで1時間半くらいかかるとのことなので、点検が終わるまでの間、近場をブラついてみることに。 なんだか新鮮。なかなか歩く機会がないからね、このエリア。そんなこんなで、前々から気になっていた黄魂彦神社に到着! 遊具が少なめの殺風景な公園内に鎮座してます。いっそ、公園の敷地を全部神社境内にしちゃいましょうよ。 私の都合で、大人の都合で!そんな事より、無人の小さな神社ですが、公園内には神楽殿があるという! このサイズの神社で神楽殿があるのってなかなかないような。もしかしたら、お祭りの時とか結構賑わう系かも。 ちなみに、黄魂彦と書いて『おうたまひこ』と読むらしい。そんな社名だったのか。知らなんだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■鳥居■
|
■手水舎■ |
■狛犬①■
|
■狛犬②■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■拝殿■
|
■拝殿■
|
■本殿■
|
■神楽殿■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■常夜灯■
|
■道路改修記念碑■
|
■境内の風景■
|
■境内の風景■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■全景■
|
■絵馬①■ |
■絵馬②■ |
■観音新町第二公園■
|
ひと足のばして |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■マリーナホップ■
|
■マリーナホップ■
|
■マリーナホップ■
|
■マリーナホップ■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■マリーナホップ■
|
■マリーナホップ■
|
■マリーナホップ■
|
■マリーナホップ■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■マリーナホップ■
|
■マリーナホップ■
|
■マリーナホップ■
|
■マリーナホップ■
|